NEWS H24.07.17


H24.7.17 町田市立つくし野小学校で、「ここ一番の底力 心と体のビックリ体験」の特別授業

平成24年7月17日に、東急田園都市線つくし野駅にある「町田市立つくし野小学校」で、5年生全クラス66名に、『ここ一番の底力 “心と体のビックリ体験”』のタイトルで、2コマ90分の特別授業をしました。

今回の企画は、町田市学校支援センタ−の担当者が、ボランティア・コ−ディネ−タ−の会合で、昨年1月に「町田市立町田第五小学校」で実施した『ここ一番の底力 “心と体のビックリ体験”』の特別授業の事例を報告されました。
その会合に出席されていた「町田市立つくし野小学校」のボランティア・コ−ディネ−タ−岩本千代様が、この事例に賛同されて、実施の運びとなりました。

当日は35度を超す真夏日の中、冷房施設もない体育館で、生徒たちは最後まで身を乗り出して熱心に、真剣に受講してくれました。
岡村理事長も、全身から噴き出す汗を拭きながら、“氣を出して”実技指導をしました。
カリキュラムは、下記の通りです。

*当日の写真は、ボランティア・コ−ディネ−タ−岩本千代様に撮っていただいたのですが、残念ながら、デジカメからパソコンに取り込む作業でミスをして、全てダメにしてしまいました。
授業風景の写真は、「氣の活用コム」のHPのトップペ−ジに載っている『活動情報』「平成23年01月19日 町田市立町田第五小学校の学年活動で、実技指導」を、ご覧ください。
---------------------------------------------------------------------
生徒たちの感想文の抜粋は、下記の通りです。
---------------------------------------------------------------------
◎今日の授業は、始めて知ったことばかりで、本当に本当にビックリしました。少しプラスの   事を考えただけで、うでが曲がらなくなったり、イメ−ジするだけで歩ききれたり・・・。家族  でもやってみたいと思いました。またつくし野小に来て、いろいろなことを教えてください!

◎とても楽しいお話でした。頭から手がはなれなくなる実験がすごく面白かったです。やる気  の出し方は「うおおっ」と思いました。目からうろこでした。

◎ぼくは、“折れない腕”“折れない心”が一番不思議だなと思いました。今日、習ったことを   これからの生活に活用していきたいです。いろいろな事を教えていただきありがとうござい  ました。

◎とても分かりやすい授業でした。自分の身体を使って体験できたのが良かったと思います  。これからたくさんの事に活用できたらいいなと思います。また岡村先生のお話を聞きた   いです。(岡村先生の似顔絵が付いていました)

◎「落ちつきと、リラックスの方法」が心に残りました。自分のためになることを教わり、うれし  かったです。今日の授業はとても楽しかったです。

◎イメ−ジするだけで、力がアップするなんてビックリした!!家でお姉ちゃんとやってみたい  です。

◎説明の仕方が上手で、分かりやすかったです。これから空手の試合の前には、「落ち着き
  の仕方」や「氣を出す仕方」などを活用して、表しょう台の上に立っていることをイメ−ジをし  てから試合にいどもうと思いました。今日は本当にありがとうございました。今回のことを   たくさんの人に、聞かせてあげてください。

◎ヤル氣の出し方があるなんて、すごいと思いました。

◎話を聞いているときは、とても暑かったけど、でも、きんちょうしたときにどうやるといいか、と  いうのが一番話をきいてみたかったので、がんばってきいてよかったです。

◎一つ一つ分かりやすく説明をしてくださり、実際に岡村先生がおっしゃったように、氣を出し  たら集中できたので、とてもよい学習になりました。岡村先生ありがとうございました。

◎「心の落ちつき方」「心のしずめ方」(せい下の一点)を教えてもらって、後々、役に立ちそう  なので、ありがとうございました。これから教えてもらった事を生かして生活したいです。

◎心でイメ−ジすると力が強くなったり、やる気が出たり、落ちついたりしたので、おもしろか  ったです。岡村先生の説明のしかたが分かりやすかったので、よかったです。

◎今日、学んで、家でやったら、本当にできたので「すご-い!」と思いました。また機会があ  ったら来てください。

◎「プラスの言葉」についての実技が一番心に残っています。やる気の出し方など、実際にや  ってみて出来たので、とてもすごいし、(出来た時)ビックリしました。

◎姿勢の話のおかげで、お母さんやお父さんにほめられたので、よかった。

◎氣を出すと、体の力より強い力がでるなんてありえないと思ったけど、自分でやってみて、  本当だったので、すごいと思った。

◎「氣」を出したら、本当に動かなかったので、おもしろいなと思いながらビックリしました。今  日、教えてもらったことをしっかり覚えて、大人の時にも活用できるようにします。

その他、沢山たくさんの素晴らしい感想文をいただきました。酷暑の体育館で、真剣に受講してくださり、感謝しておりますよ。本当にありがとうございました。

<オブザ−ブで参加された、保護者の方からの感想文です>
◎子供に接する時の参考にしたいと思います。中学生の子供とお父さんに、「親子で授業をうける機会」があると良いと思いました。町田市の講座で、ぜひ毎年、何度かやってほしいと思います。子どもはスポ−ツをしませんが、そんな子供こそうけてほしい授業でした。たいへんためになりました。ありがとうございました。

当日のカリキュラム

「ここ一番の底力---心と体のビックリ体験」

町田市立 つくし野小学校 5年生(20127月)

1. スポ−ツでの「心・技・体」の「心と体」・・・

2.「“心”と“身体”」の性質と関係--<実技1

@頭に手を置く   A力で抵抗   B心で強く思う

  *「氷山全体の力」---“人間本来の力”

3.「“心”と“身体”を統一」する『四つの技』

<武道の合氣道から“投げ技”を除いたプログラム>

1)氣を出す(ヤル氣の出し方)-----<実技2

*折れない腕、折れない心、 (レーザービーム)

2)心のしずめ方(集中力を高める)---<実技3

 *臍(へそ)の下10〜15センチに心をしずめる

(“臍下の一点”に心をしずめ、心身を統一)

3)本当のリラックスの仕方----------<実技4

  全身の力を完全に抜く(緊張した時、緊張をとる)
  @緊張した場合  A自分なりのリラックスの場合
  B本当のリラックスの仕方{力(りき)みを取る}

4)真の“落ち着き”の仕方---------<実技5

身体の重みを下におく(持ち上がらない身体)

4. どんな時にもあがらない方法(4つの技の整理)

*自分にとって、一番やりやすい技を実行する

5. “心と身体”を一つに統一した「姿勢」<実技6

@椅子に座った時の姿勢  A立った時の姿勢 
Bあぐらの姿勢

6. プラスの言葉、プラスの考え方----<実技7

「氣が出る!」「出来る!」「自信がある!」「元氣だ!」「好きだ!」「調子がいい!」「勝てる!」「責任がある!」「大丈夫!」「ありがとう!」など

7. “イメ−ジの力”の活用

*スポ−ツなどのイメ−ジ・トレ−ニング

*「成功した姿」を心に描く
    (成し終えた姿を、鮮明にイメ−ジする)

8. 心の倉庫をプラスの材料で一杯にする

9. プラスの誓い (いつも積極的な心で生活する)

(1)私は今から、プラスの心で、考えます

(2)私は今から、プラスの心で、話します

(3)私は今から、プラスの心で、行動します

(4)私は今から、プラスの心で、人に接します

(5)私は今から、プラスの心で社会に貢献します

10. 「プラスの氣」を拡げていこう! 

自分が先ず“プラスの人”になり、それを他の人に拡げていこう!
  (氣は移る)

「佳い氣に満ちたクラス、クラブに!」⇒「佳い氣に満ちた学年、学校に!」⇒「佳い氣に満ちた家庭、社会、日本に!」


著作権
このサイトに記載された一切の複製及び転載を禁じます。
NPO 特定非営利活動法人 『氣の活用.com』
〒195-0074 東京都町田市山崎町1163-4 TEL 042-724-2051 FAX 044-987-8996