| 各コースの形態について | 
『一般公開コース』と、講師を実施場所へ派遣する『団体向けコース』があります。 
             | 
| 一般公開コース | 
基礎編は、氣の実在を体得し「人間本来の力」を発揮するための基本を習得します。 
             
基礎編 
各コースとも共通です | 
応用編 
各コースにより異なります | 
 
| @ 氣とは何か・・・ | 
@ 「氣」が出た姿勢(不動心・不動体) | 
 
| A 心と身体の性質・関係・・・ | 
A 氣を練る(氣の全身呼吸法) | 
 
| B 人間本来の生命力・・・ | 
B 日常生活/職場生活への応用 | 
 
C 心身統一の四大法則・・・ 
|  1. | 
「氣」を出す | 
 
|  2. | 
真のリラックス | 
 
|  3. | 
真の「落ち着き」 | 
 
|  4. | 
心のしずめ方 | 
 
 
  | 
C スポーツへの応用 | 
 
 
             | 
| 団体向けコース | 
一般公開コースの基礎編と、応用編の内容を各コースに最適化させて実施します。 
             
●クリックすると詳細をご覧頂けます。
  
    
             
   
             
   
             
   
             
                
              
             | 
  | 
| 著作権 | 
■このサイトに記載された一切の複製及び転載を禁じます。 
            NPO 特定非営利活動法人 『氣の活用.com』 
〒195-0074 東京都町田市山崎町1163-4 TEL 042-724-2051 FAX 044-987-8996 |